一定期間更新がないため広告を表示しています
play日記ゲーム紹介
|
![]() |
![]() |
FF Theatrhythm シアトリズム やばい,闇の楽譜が楽しい!
[ FF ファイナルファンタジー ]
JUGEMテーマ:ニンテンドー3DS(ゲーム全般/本体) ★闇の楽譜とは リズポで1枚目の闇の楽譜をもらう。これをクリアすれば,すれ違い通信ができるようになる。 ★闇の楽譜の題名
簡単な楽譜を手に入れたければ,レベルの低いキャラ4人で演奏すればよい。全員lvl 99にしていた場合は・・・2個作れるセーブデータの2個目で低レベルpartyを作れば,闇の楽譜は共通,といううわさはあるが,試していない。 ★最初の楽譜は難しい,演奏するときのコツ →○ の場合は →→ と演奏する,ということ。 矢印の音符はタッチペンを水平に動かす要領でやらないと反応してくれずミスになりやすい。はねるように動かすと,ミスになってしまう。 この楽譜をクリアしないことには,すれ違い通信ができないので,この難関を超えられるかが大切だからねぇ。どうしてもだめなときは,他の曲で気分転換しながら,レベルを上げれて時間を置いて,再挑戦すればいけたりする。 次に貰える楽譜は「守るべきもの」でなければ,大抵1枚目の楽譜より簡単だし。 ★闇の楽譜のボス ★ボスを倒して貰える,クリスタルの欠片 闇の楽譜2曲目に出てくるボスのうち,lvl 1のボスは欠片を1種類drop,lvl 2のボスは2種類,lvl 3のボスは3種類のか欠片をdropする。 ★闇の楽譜で欠片集め,低レベル楽譜の需要 となると,隠しキャラを出すには闇の楽譜でボスを殺し,欠片を集めることになる。闇の楽譜のレベルが低いほうがクリアし易いので,低レベル楽譜の需要があるのは,これが理由なのである。 一旦メンバーのレベルが上がってしまうと,低レベル楽譜を作れない,ということから,すれ違いで人の作ってくれた「低レベル且つレアな色の欠片をdropするボスが出る楽譜」が人気が出るのは明らかなんだよね。 DQのたからの地図みたいに,すれ違いで交換を希望する人が某所に集まったりするんじゃないかなー ★闇の楽譜集め 楽譜を貰って気に入らなかったら,それを削除すればよい。クリアしていない楽譜を削除して,クリア済みのばかりにした後,闇の楽譜をクリアすれば,また新たな楽譜が貰えるので。楽譜は99個まで保存できるみたい。それ以上になったら,いらない楽譜は整理しないと。 ★ボスのdrop 最初からいるライトニングがライブラlvl 1,黄のクリスタルの欠片を8個集めて仲間になるシドがライブラlvl 3を使える。 lvl 1のライブラだと,ボス3匹×3個のdrop品のうちどれか1個のdrop品が???ではなく,drop品の名前が記載された状態の楽譜が手に入る。つまり,9個のdrop品の内1個がわかる。lvl 3のライブラだと3個わかる。 残りの???は実際楽譜を演奏してボスを倒し,???の部分の品を手に入れれば名前が記載される。シドを入れて楽譜を手に入れると,3個わかっているので,残りは6個。最低6回は楽譜をクリアしないとボスのdrop品がわからない。 案外地道な作業です。まあ,クリスタルの欠片がわかれば,他のアイテムはそう重要でも無いから無視できるけどね。同じものもよくdropするので,何のクリスタルの欠片をdropするかを判明させるだけでも何度も演奏することに!流石に同じ曲を何度もやってると,上手になっていくわ〜 ★3匹いるボスの出し方 チョコボゾーン前の銀色の楽譜のところで,ゲームオーバーにならないようにミスしていればいける。気を抜くと一気にHPが減ってゲームオーバーになるけど。 ● lvl 2 一番確実なやり方は, 2曲目でボスが出てくるまでHP満タンだとlvl 3のボスになるね。 lvl 2のボスを殺した後,ケアルなどでHPが満タンになると,曲の終わりにlvl 3とか表示されてlvl 3のボス扱いになったらしい(手に入ったクリスタルの欠片から判断),ということが1度あった。lvl 2のボスのdrop品を狙うなら, ● lvl 3 こうやって色々試しながら,シドとアーシェは仲間になった。しかし,まだ金や黒のクリスタルの欠片の楽譜など,全然手に入っていない色のが多数。レアなクリスタルの欠片が高レベルの楽譜じゃないと出てこない,なんてことなら,出すのもクリアするのも大変そうだ。やりこみはまだまだ続きそう! 3Dにすると,画面が暗くなる上,楽譜が奥に見えるのでやりづらい。残念 2012.02.19 Sunday 00:07 | - | - | ▲
|
![]() |
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|